About

チームiCHiのプラット
フォーム

チームiCHiの地域創生プラットフォームは、全国で活躍する地域プロデューサーと連携することで、
地域に軸足を置いた持続可能性の高い事業を創出します。

チームiCHiの仕組み

地域創生に関わる課題を持つ自治体様や企業様からの相談を
地域創生プラットフォームであるチームiCHiが受け、
課題解決に向け複数のプログラムを設計・組み合わせ、
パッケージ化し提案を行います。
事業の推進においては、キープレイヤーとなる地域プロデューサーと連携し、
地域に軸足を置いた持続可能性の高い仕組みを構築します。
地域プロデューサーがいない場合は、
地域プロデューサーの発掘から育成を行うため、
地域プロデューサーや専門家をチームiCHiから派遣します。
地域創生プラットフォームであるチームiCHiに集まる
全国の地域創生事業の事例を集約・編集し、
常に地域創生プログラムを更新、進化させていくことを目指します。

チームiCHiの
プログラム

地域の社会課題は大きく分けて「稼ぐ」ための産業振興と「暮らす」ための生活基盤整備の2つに分けられます。前者の産業振興は一次産業(農林水産業)、二次産業(製造業等)、三次産業(宿泊・飲食・小売等)があり、後者の生活基盤整備では、ハード面でのまちづくりからソフト面での医療・福祉などがあります。

チームiCHiでは、複数にわたる地域課題に対して様々な地域創生プログラムを用意しています。

まず、すべての課題に対し、地域に暮らす多様な立場の方々(産学官民)と次世代に継ぐ未来のありたい姿(ビジョンマップ)を共に描く共通プログラムから始まります。

ビジョンマップの作成を通じ、地域・企業内合意形成・機運醸成を図り、その後のビジョンに合わせた事業・戦略の設計を地域内外の専門家を交えて推進していきます。

各地域のニーズに合わせ、商品・サービス開発のプログラムでは専門家・バイヤー・消費者とのリアル・バーチャルマッチング、PR・Web環境整備では恒常的にマーケットと繋がり続けるための広報施策勉強会など、チームiCHiでは地域課題解決事業の設計~実行~管理までをディレクションしていきます。