こんにちは!チームiCHi事務局です。
皆さまにチームiCHiの活動を知ってもらうべく、活動報告やスタッフレポートをお届けしております。
今回は活動報告の第33回目です。
【チームiCHi活動報告㉝ チームiCHiアカデミー「ソーシャルプロデュース講座(前期)」の第一回講座が開講いたしました!】
2023年5月23日(火)にチームiCHiアカデミー個人向け「ソーシャルプロデュース講座(前期)」の第一回講座が都内にて開催されました!!
個人向け「ソーシャルプロデュース講座」は5月23日~8月29日まで全8回の講座の中で、
ソーシャルプロデューサーとしての心構えと考え方を網羅的に学び、プロデューサーとしての自立を目指します。
第一回目は「地域創生とは何か、プロデュースとは何かを理解する」をテーマに座学とワークショップを行いました。
座学では、澤田講師よりソーシャルプロデュース入門として「地域創生とは何をすることなのか」「地域をプロデュースするとは何をすることなのか」を、
山本講師より「地域創生の目的と解決プロセスの考え方」を講義いただきました。
講座の最後にはビジョンシートを作成し、受講者自身が「アカデミー講座(全8回)を終了時点でのビジョン」と「10年後のビジョン」を思いおもいに作成していました。
最初は受講者の皆さまも緊張している様子でしたが、地域への関わりを振り返りながら、自己紹介を行い、
他の参加者と交流することでだんだんと盛り上がっていき、講座終了時には会場は受講者の皆さまの熱気と期待で溢れていました!
第二回以降も、受講者の皆さまをチームiCHiスタッフ全員で全力でサポートしてまいります!
今後も、チームiCHiではアカデミー講座の様子をレポートしてきますので、講座に興味を持った方はぜひ事務局までお問合せください!!
https://www.jeki.co.jp/team-ichi/academy/





Facebookでも活動レポートを発信中!ぜひフォローしてください!