Cheering AD(チアリングアド)は、
ジェイアール東日本企画が運営する応援広告事務局です。
電車や駅、街など好きな場所に、好きな方法で
応援広告を出したいあなたを
全力でサポートします。
Cheering AD(チアリングアド)は、
ジェイアール東日本企画が運営する
応援広告事務局です。
電車や駅、街など好きな場所に、
好きな方法で
応援広告を出したいあなたを
全力でサポートします。
広告掲出までの流れ
-
問い合わせ
-
事務所への許可取り
-
団体審査
-
デザイン制作
-
お支払い&広告枠取り
-
広告掲出 約1ヶ月前
デザイン審査 -
広告掲出 約2週間前
入稿&SNS告知内容提出 -
広告掲出
よくあるご質問
- 広告掲出までにどれくらいの期間がかかりますか?
-
駅のポスターであればご希望の広告掲出日の2ヶ月前にはご連絡をお願い致します。
- どこに広告を掲出したらいいか分かりません
-
ご予算に合わせておすすめの掲出場所をご提案いたします!まずはお気軽にお問合せください。
- 応援してるアーティストが応援広告を出していいのか分かりません
-
jeki応援広告事務局「Cheering AD」が所属事務所様へ応援広告の可否確認をいたします。お時間がかかる可能性がございますので予めご了承ください。
- 個人でも広告を出せますか?
-
交通広告の場合は個⼈名義では出せず、団体名義である必要がございます。
「団体名義申請書」をお送りしますので、ご記⼊頂き次第、jeki応援広告事務局「Cheering AD」が団体申請代⾏いたします。許可が下りれば広告掲出可能です。
「団体名称」「団体連絡先」は広告内に記載いただきます。
なお、媒体社によってルールが異なりますので、予めご理解ください。 - どんな広告でも出せますか?
- 個人や各種団体の主張、政治、宗教及び理念の関連する「意見広告」や、公序良俗に反する内容、名誉毀損、誹謗中傷等、その他jeki応援広告事務局が広告掲出を適当でないと判断した場合掲出は致しかねます。
また、媒体社の基準や意向により、広告掲出ができない場合があります。なお、広告掲出をお断りする場合、その理由を説明できない場合があります。
Cheering ADはジェイアール東日本企画の商標です。